なぜデジタル社会は「持続不可能」なのか ネットの進化と環境破壊の未来
出版社名 | 原書房 |
---|---|
出版年月 | 2022年6月 |
ISBNコード |
978-4-562-07187-6
(4-562-07187-7) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 314P 20cm |
商品内容
要旨 |
「いいね!」が直面する不都合な真実。わたしたちが日々生み出す膨大な「データ」は、何を生み、何を壊したのだろうか―世界の電力の10パーセントを消費するデジタル技術と「スマート」な生活の先にある「真実」とは。気鋭のジャーナリストが世界中を取材してわかったデジタルの暗い断面。 |
---|---|
目次 |
第1章 デジタル・テクノロジーとエコロジーの関係は空想にすぎない |
出版社・メーカーコメント
クラウド化のためのデータセンターが世界各地に作られ、データ送信のために海底を埋めつくす通信ケーブル。膨大な電力や資源が「デジタル化」へ注ぎ込まれる現代。「持続性」の見えないデジタル社会に答えはあるのか。