• 本

フランスの食卓

ちいさな手のひら事典

出版社名 グラフィック社
出版年月 2023年5月
ISBNコード 978-4-7661-3760-6
4-7661-3760-4
税込価格 1,650円
頁数・縦 173P 16cm

商品内容

要旨

カスレが生まれたのは本当にカステルノーダリの町?エスカルゴが食べられるようになったのはいつ?ポトフの作り方には決まりがあるの?なぜケーキはフランス語でも「ケーキ」なの?フランス人が大好きなクスクスはどこの料理?ババ・オ・ラムの語源はアリ・ババ?ガレッド・デ・ロワには昔からフェーヴが入っていたの?本書ではアンティークなイラストを通して、数々のフランスの美食術を形作る料理やスイーツにまつわるエピソードや歴史を紹介します。

目次

美味なるフランス
バリグール風アーティチョーク
アスペルジュ・オ・グラ
ババ・オ・ラム
ビスケット
ブッフ・モード
ブーダン・ノワール
ブイヤベース
カワカマスのブールブランソース添え
ケーキ〔ほか〕

著者紹介

ヴァニエ,ディアーヌ (ヴァニエ,ディアーヌ)   Vanier,Diane
カナダ北部とフランスのソローニュ地方やパリを行き来し、家族や友人のために料理をするのが一番の楽しみ。味はもちろん、目で見て楽しむことも重視し、自由なクリエイティビティを発揮する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)