• 本

潮音 第4巻

出版社名 文藝春秋
出版年月 2025年4月
ISBNコード 978-4-16-391972-0
4-16-391972-4
税込価格 2,420円
頁数・縦 405P 20cm
シリーズ名 潮音

商品内容

要旨

「なんのために生まれたか、だって?幸福になるために人間に生まれてきたのさ」いよいよ時代は本格的に明治へ。文明開化で庶民の生活も大きく変化する。一方で、西南戦争では若き旧薩摩藩士たちが痛ましい死を遂げていく。そして主人公・川上弥一の身辺にも、大きな出来事が起きる―時代を超えた人間の本質に迫る、著者の真骨頂!宮本文学初の大河歴史小説 堂々の完結!

出版社・メーカーコメント

執筆足かけ10年。宮本文学、初の歴史小説。全四巻の完結篇。開国から明治維新・西南戦争を経て、日本の近代化が始まる激動期を、越中富山の薬売りの視点から描く。主人公・川上弥一は、薩摩藩担当の薬売り行商人から、最後は近代的製薬会社の創業を主導するまでになる−−。第四巻から時代は本格的に明治へ。近代日本が始動していく一方、西南戦争では若き薩摩藩士たちが痛ましい死を遂げていく。そして弥一の身辺にも、大きな出来事が起きるーー。「一身にして二生を経る」ほどの幕末維新の激動を乗り越えた日本人のたたずまいが巨匠の筆で活写されている。この小説は混沌の現代を生きる私たちの心の支えだ。−−磯田道史(歴史学者・国際日本文化研究センター教授)

著者紹介

宮本 輝 (ミヤモト テル)  
1947年、兵庫県神戸市生れ。追手門学院大学文学部卒業。広告代理店勤務等を経て、77年「泥の河」で太宰治賞を、翌年「螢川」で芥川賞を受賞。その後、結核のため三年ほどの療養生活を送るが、回復後、旺盛な執筆活動をすすめる。『道頓堀川』『錦繍』『青が散る』『流転の海』(全九部。毎日芸術賞)『春の夢』『優駿』(吉川英治文学賞)『約束の冬』(芸術選奨文部科学大臣賞)『骸骨ビルの庭』(司馬遼太郎賞)等著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)