• 本

なぜ?どうして?算数のお話

出版社名 Gakken
出版年月 2013年6月
ISBNコード 978-4-05-203700-9
4-05-203700-6
税込価格 880円
頁数・縦 191P 21cm

商品内容

要旨

数字はなぜできたの?何万人もの人出をどうして数えられるの?なぜマンホールのふたは円いの?「算数」がもっと楽しくなるお話が33話!

目次

算数のはじまりのお話(数字がなかった時代どうやって数を数えたの?
数字はなぜできたの? ほか)
数と計算のお話(十進法ってどんな数え方なの?
引き算でものを数えることはできるの? ほか)
量と測定のお話(なぜ一年の長さは三百六十五日なの?
どうして一日は二十四時間なの? ほか)
算数のおもしろいお話(なぜアキレスはカメに追いつけないの?
ミロのビーナスはどうして美しいの? ほか)
数学者のお話(お風呂で大発見した偉大な数学者 アルキメデス
新分野を開いた最大の数学者の一人 ガウス ほか)

出版社
商品紹介

算数や数学がどのように生まれたのかについてや、算数のおもしろい考え方など、興味深い算数や数学のエピソードを紹介する。

著者紹介

田中 博史 (タナカ ヒロシ)  
筑波大学附属小学校教諭。専門は算数教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)