原発と原爆 「日・米・英」核武装の暗闇
文春新書 873
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2012年8月 |
ISBNコード |
978-4-16-660873-7
(4-16-660873-8) |
税込価格 | 847円 |
頁数・縦 | 237P 18cm |
商品内容
要旨 |
日本の原子力発電をリードしてきた権力者たちには、核オプションを持つという戦略があった。米英の機密文書から初めて明らかにされるイギリスを巻き込んでのプルトニウム確保、ロッキード事件へとつながる原発建設ラッシュ。 |
---|---|
目次 |
第1章 広島に原発を建設?(3・11が原爆と原発をリンクさせた |
出版社・メーカーコメント
正力松太郎、岸信介、佐藤栄作、田中角栄、中曽根康弘。日本の原子力発電をリードしてきた権力者たちの胸の内には、核武装オプションを持つという戦略があった――この衝撃的な事実が、アメリカ、イギリスの外交機密文書から浮かび上がります。イギリスを巻き込んでのプルトニウム確保、ロッキード事件へとつながる原発建設ラッシュ。彼らは何を犠牲にして何を得ようとしたのか。原発の将来を考えるうえで避けて通れない問題作です。(MR)