• 本

専門医がやさしく教える中性脂肪を減らす食事と生活 効果的に肥満を解消し、怖い生活習慣病を予防する!

専門医がやさしく教える

出版社名 PHP研究所
出版年月 2000年10月
ISBNコード 978-4-569-61304-8
4-569-61304-7
税込価格 1,386円
頁数・縦 174P 21cm

商品内容

要旨

肥満には、「皮下脂肪型」と「内臓脂肪型」の2種類がありますが、怖いのは血液中の中性脂肪が増え、病気につながりやすい「内臓脂肪型」の肥満です。本書では、中性脂肪を減らすための日常生活の改善法と効果的な運動法、食事と栄養のとり方のポイントを具体的に紹介してあります。

目次

第1章 中性脂肪が多いとなぜ怖いのか
第2章 中性脂肪を運ぶ「リポたんぱく」の働き
第3章 高脂血症はこのような病気を引き起こす
第4章 中性脂肪を減らす日常生活の改善法
第5章 中性脂肪を減らすための効率的な運動法
第6章 中性脂肪を減らす食生活ここがポイント
第7章 中性脂肪を減らす食事のとり方と調理の工夫
第8章 中性脂肪を減らす簡単おすすめ料理

著者紹介

小林 淳二 (コバヤシ ジュンジ)  
1957年、埼玉県生まれ。1984年、金沢大学医学部卒業。同年、千葉大学医学部第二内科入局。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)留学、米国国立健康衛生研究所(NIH)留学を経て、1998年、千葉大学保健管理センター助手に。現在、済生会船橋済生病院内科勤務。日本動脈硬化学会評議員、日本糖尿病学会・日本内科学会(認定医)・日本内分泌学会・日本老年病学会・日本肥満学会会員。高脂血症、動脈硬化症、肥満に関する医学雑誌への執筆多数(和文・欧文)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)