• 本

正しい本の読み方

講談社現代新書 2447

出版社名 講談社
出版年月 2017年9月
ISBNコード 978-4-06-288447-1
4-06-288447-X
税込価格 1,012円
頁数・縦 248P 18cm

商品内容

要旨

読書が変わる!勉強法が変わる!本を読むにもコツがいる。本には「構造」「意図」「背景」の3つがある。本の内容は覚えようとしなくていい。「ネットワークの節目」となる本をおさえる。特別付録・必ず読むべき「大著者100人」リスト。

目次

基礎篇(なぜ本を読むのか
どんな本を選べばよいのか
どのように本を読めばよいのか)
応用篇(本から何を学べばよいのか
どのように覚えればよいのか
本はなんの役に立つか)
実践篇(どのようにものごとを考えればよいのか
情報が溢れる現代で、学ぶとはどういうことか)

おすすめコメント

なぜ勉強するの? どんな本を読んだらいい? 教養はどんなときに役立つ? 橋爪氏がやさしく語り下ろした「学ぶための知恵」!

著者紹介

橋爪 大三郎 (ハシズメ ダイサブロウ)  
1948年生まれ。社会学者。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。東京工業大学名誉教授。社会学者・大澤真幸氏との共著に、『ふしぎなキリスト教』(新書大賞2012を受賞、講談社現代新書)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)