• 本

おいしい発酵食生活 FERMENTED FOOD RECIPES 意外と簡単 体に優しい

出版社名 講談社
出版年月 2017年2月
ISBNコード 978-4-06-220479-8
4-06-220479-7
税込価格 1,540円
頁数・縦 80P 26cm

商品内容

目次

1 自家製発酵食品&アレンジメニュー(MISO
KOUJI
TSUKEMONO)
2 市販の発酵食品を使った料理レシピ(酒粕「鶏つくね粕汁・酒粕グラタン・酒粕わさび和え」
納豆「納豆ばくだん・納豆とかりかりじゃこのサラダ・納豆チャーハン」
ヨーグルトチキンカレー・ヨーグルトサラダ(ライタ)
ブルーチーズとヨーグルトのドレッシング「グリルチキンサラダ」
水切りヨーグルト「フォンテーヌブロー・エビとアボカドのタルティーヌ」
発酵ベジココバタ「ガーリックハーブ発酵ベジココバター・ハニー発酵ベジココバター・ベリー発酵ベジココバター」
テンペ「テンペサンドイッチ・テンペスパイスフリット」
みりん粕「みりん粕レーズンサンド:みりん粕トリュフ」
トマトとぶどうのモッツアレラサラダ・チーズと生ハムのちらし)

おすすめコメント

「簡単でおいしくてしゃれている」その上、「体にも優しい」「調子が整う」と大人気の料理研究家、真藤舞衣子さん。実は、真藤家の食卓には、日々いろんな発酵料理がのぼります。それが「体に優しい」秘密なのかも。なんと真藤家では味噌も全部手作り。ハードル高すぎ!? いえいえ、白味噌なら半日でできちゃいます。そんな真藤家の発酵レシピを集めた充実の1冊です。もちろん、市販の発酵食材をつかったおいしいレシピも盛りだくさん。納豆チャーハンや酒粕グラタン、生ハムお寿司など真藤さんならではの食材の組み合わせが光るレシピがギュッ。毎日のおかずに友人のもてなしに。体を癒やし、食べる喜びを届ける“発酵食生活”を始めましょう! ・はじめに ・身近な発酵食品と発酵調味料 第1章 自家製発酵レシピ&それを使った料理レシピ 〜MISO/味噌〜 手作り味噌の作り方や、それを使った味噌漬けグリル、味噌入りクラムチャウダーなど。〜KOUJI/麹〜 塩麹、しょうゆ麦麹の作り方や、それを使ったフムス、甘酒デザートなど。〜TSUKEMONO/漬物〜 ぬか漬け、自家製キムチ、ピクルスの作り方やそれを使った鍋料理、煮こみ料理など。第2章 市販の発酵食品を使った料理レシピ チーズ、ヨーグルト、納豆、酒粕etc 気軽に手に入る市販の発酵食品を使った酒粕グラタン、納豆チャーハン、みりん粕のレーズンサンドなど。・真藤家のおすすめ食材帳

著者紹介

真藤 舞衣子 (シンドウ マイコ)  
東京生まれ。IT企業の会社勤めを経て、1年間京都の大徳寺内塔頭にて生活し、その後フランスのリッツエスコフィエにてディプロマを取得。東京都内の菓子店勤務を経て、東京・赤坂にカフェ&サロン「my‐an」をオープンし独立。6年半営んだ後、山梨と東京の二拠点居住しながら料理教室を主宰し、山梨市にて(Sustainable table my‐an YAMANASHI)をプロデュース。料理レシピ開発や食育アドバイザー、オーガニックコンシェルジュ、やまなし大使としても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)