独在性の矛は超越論的構成の盾を貫きうるか 哲学探究 3
| 出版社名 | 春秋社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2022年10月 |
| ISBNコード |
978-4-393-32402-8
(4-393-32402-1) |
| 税込価格 | 2,310円 |
| 頁数・縦 | 296P 20cm |
商品内容
| 目次 |
いかにして心や意識は他の諸々の存在者と同種の並列的存在者となりうるのか |
|---|

独在性の矛は超越論的構成の盾を貫きうるか 哲学探究 3
| 出版社名 | 春秋社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2022年10月 |
| ISBNコード |
978-4-393-32402-8
(4-393-32402-1) |
| 税込価格 | 2,310円 |
| 頁数・縦 | 296P 20cm |
| 目次 |
いかにして心や意識は他の諸々の存在者と同種の並列的存在者となりうるのか |
|---|
0100000000000034396254
4-393-32402-1
独在性の矛は超越論的構成の盾を貫きうるか 哲学探究 3
永井均/著
春秋社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/54/34396254.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
なぜひとつだけむきだしの心が与えられているのか。なぜ私である人と私でない人が存在するのか。ウィトゲンシュタイン、ザハウィ、大森荘蔵らを参照しながら、新局面を伐り拓いて螺旋状に深化していく、私・現在・世界をめぐる永井独在論哲学の現在地。