• 本

学び効率が最大化するインプット大全

sanctuary books

出版社名 サンクチュアリ出版
出版年月 2019年8月
ISBNコード 978-4-8014-0069-6
4-8014-0069-8
税込価格 1,760円
頁数・縦 269P 19cm

商品内容

要旨

学びが脳にとどまる人と、すぐに消えてしまう人の違いは何か?読書、勉強、記憶、情報収集etc…限られた時間で良質な学びを手に入れる、日本一アウトプットする精神科医が教える、脳科学に裏付けられた勉強法。

目次

1 インプットの基本法則―RULES
2 科学的に記憶に残る本の読み方―READ
3 学びの理解が深まる話の聞き方―LISTEN
4 すべてを自己成長に変えるものの見方―WATCH
5 最短で最大効率のインターネット活用術―INTERNET
6 あらゆる能力を引き出す最強の学び方―LEARN
7 インプット力を飛躍させる方法“応用編”―ADVANCED

出版社・メーカーコメント

脳科学に裏付けられた最新の勉強法。読書・勉強・記憶・情報収集……限られた時間で、良質な学びを手に入れる。「学びを結果に変えるアウトプット大全」待望の第二弾!

著者紹介

樺沢 紫苑 (カバサワ シオン)  
精神科医、作家。1965年、札幌生まれ。1991年、札幌医科大学医学部卒。2004年からシカゴのイリノイ大学に3年間留学。帰国後、樺沢心理学研究所を設立。「情報発信を通してメンタル疾患、自殺を予防する」をビジョンとし、累計40万人以上に精神医学や心理学、脳科学の知識・情報をわかりやすく伝える、「日本一アウトプットする精神科医」として活動している。著書は30冊。『読んだら忘れない読書術』(サンマーク出版)は15万部、『学びを結果に変えるアウトプット大全』(サンクチュアリ出版)は40万部のベストセラーとなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)