日本翻訳出版文化賞
- 0040回 2004年度
-
S.フロイト
フロイト最後の日記 1929〜1939
/日本教文社
W.ラカー ホロコースト大事典 /柏書房
訳・岡田知子 他 現代アジアの女性作家シリーズ /星雲社
- 0039回 2003年度
- 上智大学中世思想研究所 編訳・監修 中世思想原典集成 /平凡社
- 0037回 2001年度
-
日本スタインベック協会 監修
スタインベック全集
/大阪教育図書
訳・石井洋次郎 イジドール・デュカス ロートレアモン全集 全1冊 /筑摩書房
主幹・金光仁三郎 イヴ.ボンヌフォワ 世界神話大事典 /大修館書店
- 0036回 2000年度
-
訳・湯田豊
ウパニシャッド 翻訳および解説
/大東出版社
訳・林純教 一万頌般若経 /大東出版社
訳・宮松浩憲 ジャン・マビヨン ヨーロッパ中世古文書学 /九州大学出版会
訳・三川基好 ジョナサン・グリーン 辞書の世界史 /朝日新聞社
- 0035回 1999年度
-
監訳・下村寅太郎 他 ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニ
ライプニッツ著作集 全10巻
/工作舎
訳・金子幸彦 A.ゲルツェン 過去と思索 全3巻 /筑摩書房
監訳・今泉吉晴 E.T.シートン シートン動物誌 全12巻 /紀伊國屋書店出版部
- 0034回 1998年度
-
訳・田中雅美 他 ヨーラン・シルツ
白い机 若い時
/鹿島出版会
訳・田中雅美 他 ヨーラン・シルツ 白い机 モダン・タイムス /鹿島出版会
訳・田中雅美 他 ヨーラン・シルツ 白い机 円熟期 /鹿島出版会
訳・保坂一夫 他 クリスタ・ヴォルフ クリスタ・ヴォルフ選集 全7巻 /恒文社
訳・甲斐萬里江 チャールズ・パリサー 五輪の薔薇 上 /早川書房
訳・甲斐萬里江 チャールズ・パリサー 五輪の薔薇 下 /早川書房
編訳・山際素男 マハーバーラタ 全9巻 /三一書房
- 0033回 1997年度
-
訳・金光仁三郎 ジャン・シュヴァリエ
世界シンボル大事典
/大修館書店
訳・種村季弘 他 ウド・トゥウォルシュカ 他 象徴のラビリンス 全9巻 /青土社
訳・権寧 フレデリック・ヴィトゥー セリーヌ伝 /水声社
- 0032回 1996年度
-
訳・菅野昭正 J.R.ヴァレリー
科学者たちのポール・ヴァレリー
/紀伊國屋書店出版部
訳・村田辰夫 シェイマス・ヒーニー シェイマス・ヒーニー全詩集1966〜91 /国文社
訳・橋本槙矩 ベヴァリー・ムーン 元型と象徴の事典 /青土社
訳・河野健二 フランソワ・フュレ フランス革命辞典 1 /みすず書房
他・河野健二 モナ・オズーフ 他 フランス革命事典 2 /みすず書房
- 0031回 1995年度
-
訳・見目誠 ギョーム・ド・ロリス
薔薇物語
/未知谷
訳・宇野邦一 他 ジル・ドゥルーズ 他 千のプラトー 資本主義と分裂症 /河出書房新社
訳・野村伸一 他 ネリー・ナウマン 山の神 /言叢社
訳・浜名優美 フェルナン・ブローデル 地中海 全5巻 /藤原書店
- 0030回 1994年度
-
訳・平井啓之 他 ランボー
ランボー全詩集
/青土社
訳・岸陽子 他 陳建功 新しい中国文学 全6巻 /早稲田大学出版部
訳・中野好夫 エドワード・ギボン ローマ帝国衰亡史 全4巻 /筑摩書房
訳・関本栄一 他 博物学ドキュメント 全10巻 /博品社
- 0029回 1993年度
-
訳・山辺雅彦 スタンダール
ロッシーニ伝
/みすず書房
訳・財津理 ジル・ドゥルーズ 差異と反復 /河出書房新社
訳・井上英明 ジョーゼフ・ニーダム 理解の鋳型 /法政大学出版局
訳・荒木正純 キース・トマス 宗教と魔術の衰退 上・下セット /法政大学出版局
訳・豊田彰 ミッシェル・セール 青春 ジュール・ヴェルヌ論 /法政大学出版局
- 0028回 1992年度
-
編訳・羽染竹一
古英詩大観 頭韻詩の手法による
/原書房
編訳・羽染竹一 続 古英詩大観 頭韻詩の手法による /原書房
訳・新倉俊一 他 フランス中世文学集 全3巻 /白水社
- 0027回 1991年度
-
訳・松本たま マイケル・クーパー
通辞ロドリゲス
/原書房
訳・塚越敏 他 リルケ全集
- 0026回 1990年度
-
訳・中野好之 他 ジョナサン・スウィフト
スウィフト政治、宗教論集
訳・安斎和雄 ヴォルテ−ル 歴史哲学「諸国民の風俗と精神について」序論 /法政大学出版局
訳・福鎌忠恕 ジャンバッティスタ・ヴィーゴ ヴィーコ自叙伝 /法政大学出版局
訳・石川三儀 他 ロ−レンツ・シュタイン 平等原理と社会主義 /法政大学出版局
訳・田中梓 ジャン・オリュ− カトリーヌ・ド・メディシス 上 /河出書房新社
訳・田中梓 ジャン・オリュ− カトリーヌ・ド・メディシス 下 /河出書房新社
訳・平川祐弘 アレッサンドロ・マンゾーニ いいなづけ 17世紀ミラ−ノの物語 /河出書房新社
訳・宮本延治 N.M.ニコリスキー ロシア教会史 /恒文社
訳・原千代海 イプセン 原典によるイプセン戯曲全集 全5巻 /未来社
訳・河島英昭 ウンベルト・エーコ 薔薇の名前 上 /東京創元社
訳・河島英昭 ウンベルト・エーコ 薔薇の名前 下 /東京創元社
- 0024回 1988年度
-
国譚一切経 全255巻
/大東出版社
訳・Wolfgang Schamoni 他 DENKEN IN JAPAN /SUHRKAMP
訳・國本哲男 他 ロシア原初年代記 /名古屋大学出版会
- 0023回 1987年度
-
訳・蔵持不三也 他 E.パンヴェニスト
インド=ヨーロッパ諸制度語彙集 1
/言叢社
訳・蔵持不三也 E.パンヴェニスト インド=ヨーロッパ諸制度語彙集 2 /言叢社
訳・藤本幸夫 他 安輝濬 韓国絵画史 /吉川弘文館
訳・堀口大學 他 ジャン・コクトー ジャン・コクトー全集 全8巻 /東京創元社
訳・下村満子 盛田昭夫 MADE IN JAPAN わが体験的国際戦略 /朝日新聞社
- 0022回 1986年度
-
訳編・酒井恒 J.A.クルムス
ターヘル・アナトミアと解体新書
/名古屋大学出版会
訳・オーウェル会 編・オ−ドリィ・コパ−ド 他 思い出のオ−ウェル /晶文社
訳・河野純徳 フランシスコ・ザビエル 聖フランシスコ・ザビエル全書簡 /平凡社
訳・中野定雄 G.プリニウス プリニウスの博物誌 全3巻 /雄山閣出版
- 0021回 1985年度
-
訳・亀山健吉 W.V.フンボルト
言語と精神
/法政大学出版局
訳・桑名一博 他 ラテン・アメリカの文学 全18巻 /集英社