トップ > 書店ホームページ >
SuperKaBoS 武生店のレビュー

当グループ店のレビューを見る

書店ホームページを見る

掲載レビュー全7件
 
怖い絵
角川文庫 な50−2
中野京子/〔著〕
角川書店
税込価格  748円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ

おすすめ度:
何気なく鑑賞していた絵画の裏側には憎悪、残酷、嫉妬、絶望が秘められている・・・。「絵画」は本当に面白い、「怖い絵」はそんな見方を教えてくれます。たとえば、ボッティチェリの「ヴィーナスの誕生」。大きな貝殻の上に乗った、美しいヴィーナスが印象的な作品です。この絵のどこが怖いのでしょうか・・・? 実はヴィーナスには血なまぐさい出生の秘密があるのです。自分の息子に殺される、その恐怖により生まれた子を次々と飲み込んだサトゥルヌス。予言通りに息子のゼウスに殺されるのですが、このサトゥルヌスが父のクロノスを殺した時に、海に投げ捨てたクロノスの一部が、ヴィーナスになるのです。泥の池から美しいハスの花が咲くことの如く、血と憎悪から「美と愛」の化身が誕生しました。この事実を踏まえてボッティチェリのヴィーナスを見ると、そこはかとない悲しみの表情を浮かべてみるように見えます。こんな誕生をしたら憂いを帯びてしまう。左半分と右半分では鏡を置いてみると右は無垢な愛らしさ、左は愛の罪深さを思うよう陰りが合わさり、複雑な虚無的な表情を作ったように・・・。恐怖とは無縁と思った絵画も、実は思いもよらない怖さを秘めています。「怖い絵」とは絵自体でなく歴史や作者の思いを秘めた、裏側なのです。皆さんも、この深みにはまってみませんか? (2015年04月24日)
りんごかもしれない
ヨシタケシンスケ/作
ブロンズ新社
税込価格  1,540円
 
お取り寄せ
商品詳細画面へ

おすすめ度:
第6回 MOE絵本屋さん大賞 ☆第1位受賞☆の作品です。机の上にある1個のりんごを見ながら、男の子が想像を膨らませます。「りんごかもしれない」、でも「りんごじゃないかもしれない」から始まり、「大きなサクランボの一部かもしれない」とか、「こころがあるかもしれない」とか、「あんご、いんご、うんごという兄弟がいるかもしれない」とか、ひたすら妄想し続けます。その突飛な発想に子供たちが夢中になることまちがいなし。子供と一緒に自分なりの「かもしれない・・・」を考えて楽しんでください。 (2014年01月10日)
丕緒の鳥
新潮文庫 お−37−58 十二国記
小野不由美/著
新潮社
税込価格  781円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ

おすすめ度:
NHKでアニメも放送されていた、十二国記シリーズの待ちに待った新刊です!前巻発売からなんと12年ぶり。発売を心待ちにしていた方も少なくないはず。「丕緒の鳥」・「落照の獄」・「青条の蘭」・「風信」の4編からなる短編集で、内2編は描き下ろしです。 新王即位の礼の儀式で使われる陶鵲を制作する職人。罪人の処罰に悩む、法令を掌る秋官。植物の奇病を治す薬を殖やすため、その素を王宮に届ける人々。故郷の地を追われ、新しい地で暦を作る少女。王や麒麟はあまり出てこなく、上記のキャラクターを初めとする市井の人々が中心に描かれています。正直、戴極国の話を心待ちにしていた方には物足りないと感じるかもしれません・・・。でも、新しい視点で十二国記の世界をばっちり感じることができます。個人的には、「青条の蘭」が最後まで何処の国のどの時期かわからないので先が読めず、一番おもしろく読めました。さらに描き下ろしの長編も刊行予定!発売までは、この本で十二国記の世界観に浸って待っていましょう! (2013年08月02日)
はこちゃん
講談社の創作絵本
かんのゆうこ/文 江頭路子/絵
講談社
税込価格  1,540円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
主人公は「葉子ちゃん(はこちゃん)」みんなで自分の名前の意味について話をしている時に、はこちゃんはすぐに答えられなくて悲しくなってしまいます。友達に、名前をからかわれたはこちゃんは、大好きな公園に駆け込み泣いてしまいました。公園の草花たちに励まされたはこちゃんは、家に帰り、お母さんにたずねました。『わたしのなまえ、どうして「葉子」っていうの?』お母さんが教えてくれた話は、みんながうらやましくなるようなステキな内容でした☆ 全ページを彩る美しい緑が、読んでいてとても清々しい気持ちにさせてくれます。親子で名前の由来について話すきっかけになる、ステキな絵本です。ぜひ、一度、手に取ってみてください。 (2013年08月01日)
4ページミステリー
双葉文庫 あ−42−03
蒼井上鷹/著
双葉社
税込価格  607円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
題名の通り、全ての作品が4ページという短編推理小説!読者を驚かせる仕掛けが随所にちりばめられ、4ページといっても読み応え十分。ちょっとした空き時間が楽しくなる一冊です。 (2013年03月21日)
アゲイン!! 1
講談社コミックスデラックス KCDX3107
久保ミツロウ/著
講談社
税込価格  618円
 
現在ご注文できません
商品詳細画面へ

おすすめ度:
内容は、学園生活に悔いを残した主人公が入学式にタイムスリップしてしまうというもの。『モテキ』が実写化され、大注目の久保ミツロウ!!ぜひ読んでみて下さい。 (2013年03月21日)
万能鑑定士Qの事件簿 1
角川文庫 ま26−310
松岡圭祐/〔著〕
角川書店
税込価格  572円
 
通常1〜2日で出荷
商品詳細画面へ

おすすめ度:
今さらですが、万能鑑定士Qの事件簿をご紹介いたします。ハイペースの刊行で2010年4月からあっというまにシリーズ合計15冊!!文庫書き下ろし作品としては、異例の速さである。超美人でモデルでもかなわないくらいのスタイルのよさを誇る凜田 莉子 沖縄の石垣島出身。高校時代は教師が頭を抱える程の劣等生で、体育・音楽・美術以外はオール1の万年最下位学生だったが、本人はその事を全く気にかけず底抜けに明るい性格だった。そんな彼女が上京し、ある経緯から万能鑑定士となる。本人は特別な資格を持っているわけではないが、絵画、骨董、宝石、ブランドは勿論、漫画や映画など広いジャンルの事柄について即座に鑑定するだけの知識、能力を有している。その驚くべき洞察力と知識力で、数々の事件を解決していく・・・主人公の有能さは生まれ持っての才能ではなく、努力によって身に付けたところが好感持てます。『面白くて知恵がつく 人の死なないミステリ』? 何だ、このキャッチコピー・・・?気になって、読み始めてみると初めは「これがミステリー?」と思っていましたが・・・面白い!すごく読みやすく、一気に読みきりました。確かにキャッチコピーどおり、殺人がいっさいおこらないです。所々、ためになるなる雑学がちりばめられているので、ちょっと頭が良くなった気分を味わえます(笑)
全国劇場公開作品として映画化されるらしいが、はたしてアニメなのか?実写版なのか?
実写版だとキャストの選定がかなり難しいだろう。キャラのイメージに合う女優さんは??果たしてどんな映画になるか・・・詳細の発表が待ち遠しいです。1巻と2巻のみ上下巻になっているので、ご注意ください。思いっきり、気になる感じで2巻に続くので・・・ (2013年03月15日)

掲載レビュー全7件


このページのトップへ