• 本

ウォー・フォー・タレント “マッキンゼー式”人材獲得・育成競争

Harvard business school press

出版社名 翔泳社
出版年月 2002年5月
ISBNコード 978-4-7981-0149-1
4-7981-0149-4
税込価格 2,420円
頁数・縦 277P 20cm

商品内容

要旨

産業が製造から情報へ移り、高度な管理能力が必要とされる現代は、人が企業を選ぶ時代である。企業にとって、有能な人材を確保することが、ますます重要な課題になっている。マッキンゼーのウォー・フォー・タレント調査に基づき、なぜ人材を重視するべきか、いかに有能な人材を集めるのか、その人材をいかに育てるべきかを5つの法則に従って明らかにしていく。

目次

第1章 人材育成競争―ウォー・フォー・タレント
第2章 マネジメント人材指向こそ経営層の要件
第3章 人材を引きつける魅力の創出
第4章 リクルーティング戦略の再構築
第5章 マネジメント人材が育つ組織
第6章 人材マネジメントにおける選択と集中
第7章 マネジメント人材育成への挑戦―一年で大きな成果を

出版社
商品紹介

日本でも優秀な人材の獲得競走はすでにはじまっている。マッキンゼー式人材獲得実践法、待望の邦訳。

おすすめコメント

マッキンゼーによって明かされる、有能な人材を引きつける魅力の創出法、マネジメント人材の強化・育成法、効果的な人材マネジメント法。

著者紹介

マイケルズ,エド (マイケルズ,エド)   Michaels,Ed
マッキンゼー&カンパニー、アトランタ支社、前支社長。1994年にマッキンゼーのウォー・フォー・タレント実践法を確立、1997年には、最初の調査を共同で指揮した
ハンドフィールド=ジョーンズ,ヘレン (ハンドフィールドジョーンズ,ヘレン)   Handfield‐Jones,Helen
マッキンゼー&カンパニー、シニア・エクスパート。主に人材マネジメントに取り組む。1994年以来、マッキンゼーのウォー・フォー・タレント実践のリーダーの一人である
アクセルロッド,ベス (アクセルロッド,ベス)   Axelrod,Beth
マッキンゼー&カンパニー、スタンフォード支社、パートナー。現在はウォー・フォー・タレントに関する業務のリーダーを務める。2000年のウォー・フォー・タレント調査を指揮
渡会 圭子 (ワタライ ケイコ)  
東京出身。上智大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)